モバゲだって?
野球の話じゃありません。
武装神姫です。
えー、この月曜日、武装神姫バトルロンドは終焉を迎えました。
10月31日ですね。

家に帰ったらやろうと思っていたのですが、
そんなに日に限って仕事がそれどころではない状態になっていたりする…
というわけで帰宅したら日付変更線を過ぎていて
私はこれほど入れ込んでいたオンラインゲームの最後に立ち会えませんでした…ううう。
で、Konamiの案内を見ていたら、、、

なんとゆーことでしょう。
ケータイゲームになっているではありませんか。
しかも、モバゲー?
あれ?Konamiってモバゲーと何か関係あったっけ?
うーん。
GREEとかDeNAとかって、何となく胡散臭い感じがしていて
イヤなんですけど
何でそんなところに武装神姫のコンテンツ売るかな。
やめてほしいなぁ
と思いましたね。
もしかしてKONAMI的にはまだまだ活けてるコンテンツで、
ケータイゲームに載せることで
まだまだ続けようとかってこと?
うーむ。
よくわかりません。

なんでモバゲー?
別にKONAMI独自のプラットフォームで良かったのに。。。
って思いましたが。

KONAMIはゲーム機とか出すような冒険もしないから
パソコンゲームも実は冒険だった??
うーんむむむ。

とりあえず、バトルマスターズmk2をやりこみますか。
(とはいえ、今はロウきゅーぶ!に忙しかったりするのですが)


武装神姫です。
えー、この月曜日、武装神姫バトルロンドは終焉を迎えました。
10月31日ですね。

家に帰ったらやろうと思っていたのですが、
そんなに日に限って仕事がそれどころではない状態になっていたりする…
というわけで帰宅したら日付変更線を過ぎていて
私はこれほど入れ込んでいたオンラインゲームの最後に立ち会えませんでした…ううう。
で、Konamiの案内を見ていたら、、、

なんとゆーことでしょう。
ケータイゲームになっているではありませんか。
しかも、モバゲー?
あれ?Konamiってモバゲーと何か関係あったっけ?
うーん。
GREEとかDeNAとかって、何となく胡散臭い感じがしていて
イヤなんですけど
何でそんなところに武装神姫のコンテンツ売るかな。
やめてほしいなぁ
と思いましたね。
もしかしてKONAMI的にはまだまだ活けてるコンテンツで、
ケータイゲームに載せることで
まだまだ続けようとかってこと?
うーむ。
よくわかりません。

なんでモバゲー?
別にKONAMI独自のプラットフォームで良かったのに。。。
って思いましたが。

KONAMIはゲーム機とか出すような冒険もしないから
パソコンゲームも実は冒険だった??
うーんむむむ。

とりあえず、バトルマスターズmk2をやりこみますか。
(とはいえ、今はロウきゅーぶ!に忙しかったりするのですが)


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://alphaiota.blog105.fc2.com/tb.php/447-8b43f733